通信研究会

機関誌 逓信「耀」 シリーズ 地方自治と郵政事業

地方自治と郵政事業

  • 第133回 2024年3月号
    長谷川孝夫 千葉県鴨川市長に聞く 
           「活力あふれる健やか交流のまち」へ
           郵便局と駅の一体運営“最高のヒット”
  • 第132回 2024年2月号
    小出譲治 千葉県市原市長に聞く 
           「行政は経営」、前例にとらわれず変革と創造
           市民サービスの向上へ 郵便局との連携深める
  • 第131回 2024年1月号
    浅見宣義 滋賀県長浜市長に聞く 
           豊富な地域資源と市民の誇り、長浜の魅力を発信
           郵便局ネットワーク活かし安心・安全のまちづくり
  • 第130回 2023年12月号
    青野高陽 岡山県美咲町長に聞く 
           「賢く収縮」しながら持続可能なまちづくり
           中山間地域の行政と郵便局とのモデル構築へ
  • 第129回 2023年11月号
    泉 理彦 徳島県鳴門市長に聞く 
           「鳴門ブランド」の情報発信力を強化
           郵便局の力を借り 市民満足度向上へ
  • 第128回 2023年10月号
    飯島和夫 埼玉県川島町長に聞く 
           町のあるべき姿を想い、今為すべきことを為す
           郵便局との結びつきをますます強いものに
  • 第127回 2023年9月号
    成田 隆 青森県おいらせ町長に聞く 
           明るく元気で持続可能なまちづくり
           人口増加地区に念願の郵便局開設へ
  • 第126回 2023年8月号
    林 伊佐雄 埼玉県三芳町長に聞く 
           誰一人取り残さない 幸せのまちづくり
           郵便局との関係を進化、イノベーション創出
  • 第125回 2023年7月号
    千葉 繁 茨城県阿見町長に聞く 
           時代に合った政策を進め「選ばれるまち」に
           地域生活を支える郵便局は最強のネットワーク
  • 第124回 2023年6月号
    石飛厚志 島根県雲南市長に聞く 
           「課題解決先進地」めざし、人口の社会増へ挑戦
           郵便局ネットを活かし市民に寄り添ったサービス
  • 第123回 2023年5月号
    谷島洋司 茨城県石岡市長 
           誰もが輝く未来へ 共に創る石岡市
           小さな集落での役割広がる郵便局
  • 第122回 2023年4月号
    中村博生 熊本県八代市長 
           安全・安心で、持続的に発展するまちへ
           郵便局でデジタル技術活用し買い物支援
  • 第121回 2023年3月号
    茶谷義隆 石川県七尾市長 
           七尾への新しい人の流れをつくる
           郵便局での行政事務手続きに感謝
  • 第120回 2023年2月号
    岡﨑誠也 高知県高知市長 
           「安心・安全」をテーマに共生社会の実現目指す
           郵便局にはお客さまと行政の“つなぎ役”を
  • 第119回 2023年1月号
    熊谷俊人 千葉県知事 
           千葉県誕生150周年、魅力を再発見
           現場目線、外部との連携で英知を結集
  • 第118回 2022年12月号
    升谷 健 島根県西ノ島町長 
           「人の集う島へ!」資源を活かし雇用を創出
           郵便局への行政事務受託、住民から好評価
  • 第117回 2022年11月号
    永田純夫 愛知県清須市長 
           安全・安心で住みよいまちづくり
           郵便局との連携を進め互いに発展
  • 第116回 2022年10月号
    白石治和 千葉県鋸南町長 
           「道の駅 保田小学校」更なる活用で地域の発展へ
           郵便局と一緒に地域資源を掘り起こす
  • 第115回 2022年9月号
    神谷俊一 千葉県千葉市長 
           雇用の場を創出、圏域の経済をけん引
           郵便局の機動力活かし、市へ情報提供を
  • 第114回 2022年8月号
    安藤真理子 茨城県土浦市長 
           未来につながる「地域の宝」を生かす
           市内全郵便局での土浦花火PRに感謝
  • 第113回 2022年7月号
    樋口雄一 山梨県甲府市長 
           未来を託す子どもたちの「応援条例」制定
           行政に大事な郵便局、各部門との連携強化
  • 第112回 2022年6月号
    黒岩之浩 高知県安田町長 
           町からの要請で役場と郵便局が同居
           ワンストップ化で住民の利便性向上
  • 第111回 2022年5月号
    木幡 浩 福島県福島市長 
           復興から再生「世界にエールを送るまち」
           郵便局と連携、ワクチン接種予約受付
  • 第110回 2022年4月号
    松井正剛 奈良県桜井市長 
           日本の歴史文化の源流に出会える「はじまりの地」
           郵便局との包括連携協定、まちづくりの推進力に
  • 第109回 2022年3月号
    髙木 勉 群馬県渋川市長 
           「日本のまんなか」渋川の地域資源をブランドに
           移住・定住促進へ郵便局の情報発信力に期待
  • 第108回 2022年2月号
    島田智明 大阪府河内長野市長 
           少子高齢化が顕著、先んじて社会課題の解決へ
           「プレミアム付商品券」、郵便局の対応に感謝
  • 第107回 2022年1月号
    神田一秋 新潟県阿賀町長 
           町の魅力発信へ「あがまちファンクラブ」設立
           観光資源の宝庫、郵便局との連携を大きな力に
  • 第106回 2021年12月号
    小川一博 山形県西川町長 
           「日本一の『月山』雪国宣言」で観光アピール
           役場支所の窓口事務を地元郵便局に包括委託へ
  • 第105回 2021年11月号
    入山欣郎 広島県大竹市長 
           幸せを感じながら元気に笑顔で暮らせるまちに
           郵便局が地域で円滑に運営できる仕組みづくりを
  • 第104回 2021年10月号
    小林 栄 茨城県結城市長 
           結城の魅力、あらゆる機会をとらえ情報発信
           郵便局は最も身近な存在 更なる連携による新たな取り組みに期待
  • 第103回 2021年9月号
    大舌 勲 岡山県井原市長 
           「井原デニム」「星空保護区」で地域活性化
           郵便局との連携効果を実感できる取り組みに
  • 第102回 2021年8月号
    小紫雅史 奈良県生駒市長 
           市民と行政が共に汗をかく協創のまちづくり
           郵便局と自治体との包括連携協定のモデルに
  • 第101回 2021年7月号
    渡辺美知太郎 栃木県那須塩原市長 
           コロナ禍での「持続可能な観光モデル」を策定
           郵便局との関係を密に、行政機能の役割も期待
  • 地方創生スペシャルインタビュー 2021年6月号
    谷本正憲法 石川県知事 
           文化の集積を活かし 地方創生のお手本に
           郵便局との包括連携、具体的行動で成果
  • 第100回 2021年6月号
    星野順一郎 千葉県我孫子市長 
           物語の生まれるまち”あびこの魅力を発信
           郵便局は地域密着、強みを活かして行政の支援を
  • 第99回 2021年5月号
    富岡 清 埼玉県熊谷市長 
           スポーツツーリズムで交流・関係人口拡大
           安全・安心を支える郵便局との連携を推進
  • 第98回 2021年4月号
    石川良三 埼玉県春日部市長 
           未来に向けた魅力あるまちづくり事業が始動
           郵便局の持つ強み、自治体運営の大きな力に
  • 第97回 2021年3月号
    小泉一成 千葉県成田市長 
           夢と希望にあふれる、次世代に誇れるまちづくり
           市と郵便局の資源を有効活用、市民サービスの向上
  • 第96回 2021年2月号
    中山 泰 京都府京丹後市長 
           未来の日本の真に豊かな地域モデルに
           郵便局と一緒に主体的な地域づくり
  • 第95回 2021年1月号
    本村賢太郎 神奈川県相模原市長 
           市民が誇れるまちづくりへ新条例を検討
           地域に根差した郵便局との連携をより密に
  • 第94回 2020年12月号
    神出政巳 和歌山県海南市長 
           交流人口・関係人口の創出へ 他にはない要素を活用
           地方創生へあらゆる可能性秘める郵便局ネットワーク
  • 第93回 2020年11月号
    國定勇人 新潟県三条市長 
           光り輝く「ものづくりのまち」
           郵便局の社会的価値の発揮を期待
  • 第92回 2020年10月号
    荒木恵司 群馬県桐生市長 
           オール桐生、共創の精神でまちづくり
           地域の情報拠点としての郵便局に期待
  • 第91回 2020年9月号
    市原 武 (前)千葉県睦沢町長に聞く 
           公民連携で「健幸のまちづくり」
           旧 道の駅を日本郵便に無償譲渡
  • 第90回 2020年8月号
    和泉 聡 栃木県足利市長 
           市制100周年へ歴史と文化の蓄積をPR
           郵便局機能がクローズアップされる時代に
  • 第89回 2020年7月号
    小口利幸 長野県塩尻市長 
           林業再生で雇用を創出、木質バイオマス発電始動
           高齢者見守り、郵便局にはセーフティネット担保を
  • 第88回 2020年6月号
    大嶋一生 栃木県日光市長 
           “人が輝く日光”が地方創生の合言葉に
           清滝郵便局に自治体業務を「包括委託」
  • 第87回 2020年5月号
    太田好紀 奈良県五條市長 
           「五條の柿」地域ブランドを国内外に発信
           人口減少社会、郵便局との連携は不可欠
  • 第86回 2020年4月号
    宮元 陸 石川県加賀市長 
           全国の市町で初 郵便局に出張所業務を包括委託
           人口減少に立ち向かう自治体運営のモデルに
  • 第85回 2020年3月号
    福元晶三 兵庫県宍粟市長 
           バス路線の収益確保へ 近畿初の客貨混載
           郵便局との連携が地域の存続につながる
  • 第84回 2020年2月号
    田村典彦 静岡県吉田町長 
           地域防災のまちづくり 全国初 道路上の津波避難タワー
           利便性向上のため日曜開庁 郵便局は多彩な業務展開を
  • 第83回 2020年1月号
    横前 明 長野県泰阜村長 
           「村民力」を高め、魅力ある村づくり
           全国初、支所業務を郵便局に委託
  • 第82回 2019年12月号
    牧野百男 福井県鯖江市長 
           「めがねのまちさばえ」を世界に発信
           SGDs推進、郵便局のユニバーサルサービスと一致
  • 第81回 2019年11月号
    岩切秀雄 鹿児島県薩摩川内市長 
           絶景「甑島」のアクセス向上、観光振興に弾み
           特産品の開発、PRで郵便局との連携を期待
  • 第80回 2019年10月号
    本田敏秋 岩手県遠野市長 
           “永遠の日本のふるさと”を目指して
           郵便局との包括連携で地域総合力を発揮
  • 第79回 2019年9月号
    大村公之助 長野県南牧村長 
           みまもり訪問サービスを行政受託
           郵便局との連携を密に活性化、観光促進も
  • 第78回 2019年8月号
    門脇光浩 秋田県仙北市長 
           地方創生特区で地域資源を有効活用
           郵便局との「連絡協議会」で意見交換
  • 第77回 2019年7月号
    小谷隆亮 茨城県大洗町長 
           地域の資源を磨き上げ より魅力あるまちへ
           知名度アップへ アニメ活用し郵便局と連携
  • 第76回 2019年6月号
    澁谷博昭 福岡県東峰村長 
           九州北部豪雨で被災、地域力を発揮
           災害乗り越え 持続可能な村づくり
  • 第75回 2019年5月号
    小坂喬峰 岐阜県恵那市長 
           郵便局との連携で市のブランド力を向上
           〒マークは外国人観光客の安心の拠点に
  • 第74回 2019年4月号
    吉住健一 東京都新宿区長 
           地域における顔の見える関係づくりを構築
           郵便局の見守り活動、安心・安全への期待
  • 第73回 2019年3月号
    保坂 武・山梨県甲斐市長 
           国民に信頼され、歴史と実績を持つ郵便局
           高齢者見守りや生活支援、地域防災に期待
  • 第72回 2019年2月号
    木津雅晟・埼玉県三郷市長 
           「ふるさと三郷 みんながほほえむまちづくり」を推進
           安全安心なまちへ郵便局との連携強化
  • 第71回 2019年1月号
    林 茂男・新潟県南魚沼市長 
           地域の“誇り”を取り戻すことが「地方創生」
           郵便局の最大価値は住民との信頼関係
  • 第70回 2018年12月号
    都竹淳也・岐阜県飛騨市長
    石井晴夫・東洋大学大学院経営学研究科教授
     
           人口減少に柔軟に対応した地域づくり
           郵便局との連携モデル構築に期待
  • 第69回 2018年11月号
    林 正之・富山県氷見市長 
           「寒ブリ」と「まんがロード」で町おこし
           地滑りから住民救った郵便局を忘れない
  • 第68回 2018年10月号
    井澗 誠・和歌山県白浜町長
    石井晴夫・東洋大学大学院経営学研究科教授
     
           「世界に誇れる観光リゾート」構築へ
           郵便局には“地域の生活支援”を期待
  • 第67回 2018年9月号
    山本 龍・群馬県前橋市長 
           「県都まえばし創生プラン」に取り組む
           郵便局は行政の補完パートナーに
  • 第66回 2018年8月号
    蝦名大也・北海道釧路市長 
           「市民が主体のまちづくり」目指す
           郵便局は公共の役割を忘れずに
  • 第65回 2018年7月号
    阪口伸六・大阪府高石市長 
           健康増進へ“健幸ポイント事業”を郵便局とともに推進
           少子高齢化に向け、郵便局は行政の大切なパートナー
  • 第64回 2018年6月号
    北橋健治・福岡県北九州市長 
           地方創生の「成功モデル都市」目指す
           郵便局と包括協定、連携を更に強化
  • 第63回 2018年5月号
    石見利勝・兵庫県姫路市長 
           地域の魅力を掘り起こし情報発信
           郵便局と連携、国際観光都市をPR
  • 第62回 2018年4月号
    佐藤栄一・栃木県宇都宮市長 
           ネットワーク型コンパクトシティを形成
           拠点になくてはならない郵便局の存在
  • 第61回 2018年3月号
    村山秀幸・新潟県上越市長 
           郵便局が存在することの安心感
           地域社会の担い手として機能発揮を
  • 第60回 2018年2月号
    坂本義次・東京都檜原村長 
           郵便局のみまもりサービス、村が全額負担
           過疎におけるユニバーサルサービス維持の仕組みを早急に
  • 第59回 2018年1月号
    清原慶子・東京都三鷹市長 
           地方創生は「コミュニティ創生」から
           郵便局の“多機能性”の発揮に期待を寄せて
  • 第58回 2017年12月号、2018年1月号
    特別対談 
    石井隆一・富山県知事

    石井晴夫・東洋大学大学院経営学研究科教授
     
           富山県の新たな未来を切り拓く
           郵便局による地方創生の取り組み
  • 第57回 2017年11月号
    綿引久男・茨城県大子町長 
           “元気で住みよい 日本一の福祉のまち”目指す
           全国に先駆け、「みまもりサービス」導入
  • 第56回 2017年10月号
    日置敏明・岐阜県郡上市長 
           「観光立市郡上」で内外に魅力アピール
           郵便局に期待 “見守り”“婚活”“ご当地切手”
  • 第55回 2017年10月号、11月号
    特別対談 
    山村 弘・長野県坂城町長

    石井晴夫・東洋大学大学院経営学研究科教授
     
           人がともに輝く ものづくりのまち
           水道メーター活用し 高齢者見守り
  • 第54回 2017年8月号
    石橋良治・島根県 邑南町 
           「A級グルメ」「日本一の子育て村」
           “攻め”と“守り”の定住プロジェクト
           病院・学校・郵便局「絶対に統合させず」
  • 第53回 2017年7月号
    福井正明・滋賀県高島市長 
           郵便局との連携、きめ細かな目配り期待
           今年から「ふるさとぷらす」もスタート
  • 第52回 2017年6月号
    田中久雄・山梨県中央市長 
           「実り豊かな生活文化都市」の実現へ
           身近な郵便局との連携施策を推進
  • 第51回 2017年5月号
    松浦正人・山口県防府市長 
           郵政の歴史見直しが地方創生の“要”
           教育再生も新たな活性化のツールに
  • 第50回 2017年4月号
    村椿 晃・富山県魚津市長 
           求められるフェイス・トウ・フェイス
           地域社会での郵便局の役割に期待
  • 第49回 2017年3月号
    熊谷秀樹・長野県阿智村長 
           “交流人口”増加で自然減に歯止め
           地域密着の郵便局は心の拠り所に
  • 第48回 2017年2月号
    古川雅典・岐阜県多治見市長 
           “顔と顔が見える”郵政事業に期待大
           地域の安心・安全でさらなる連携も
  • 第47回 2017年1月号
    寺谷誠一郎・鳥取県智頭町長 
           見守りサービス「ひまわりシステム」で先鞭
           地域密着型の郵便局との連携を協会
  • 第46回 2016年10月号
    三浦基裕・新潟県佐渡市長 
           市民サービス向上へ郵便局との連携不可欠
           買い物支援、ワンストップサービスに期待
  • 第45回 2016年9月号
    坂本 健・東京都板橋区長 
           自治体、郵便局の連携を密に ワンストップサービスの向上
           区の資源を発掘、全国に発信
  • 第44回 2016年8月号
    栗田隆義・香川県まんのう町長 
           自治体施設と郵便局が併設、利用が一層便利に
           地域密着型郵便局の本領を発揮したアイデアを
  • 第43回 2016年6月号
    三浦正隆・秋田県三種町長 
           行政も郵便局も「最大のサービス業」
           定例議会を傍聴し、町との協力関係を築いて欲しい
  • 第42回 2016年4月号
    伊藤 実・愛知県豊根村長 
           行政と郵便局が連携して
           交通弱者の買い物支援「ポンタ便」
  • 第41回 2016年2月号
    細井洋行・岩手県西和賀町長 
           郵便局はふるさと創生の良きパートナー
           地域住民の生活インフラとして最後の砦
  • 第40回 2016年1月号
    更谷慈禧・奈良県十津川村長 
           郵便局ネットの活用で村民が元気に
           安全・安全、コミュニティの維持
  • 第39回 2015年12月号 
    上村憲司・新潟県津南町長 
           郵便局長、郵便局の存在大きく
           行政とリンクして町づくりを実践
  • 第38回 2015年10月号
    加藤和夫・秋田県八峰町長 
           国民の幸福のためのユニバーサルサービス
           確保対策、政治判断があって然るべき
  • 第37回 2015年9月号
    高橋昌幸・北海道神恵内村長
           村内唯一の金融機関、郵便局は命綱
           ワンストップによる金融サービスの拡充を
  • 第36回 2015年8月号  
    藤本昭夫・大分県姫島村長 
           一島一村で最も大切な地元密着
           社員も地元からの雇用を期待
  • 第35回 2015年7月号 
    小林昌司・鳥取県若桜町長 
           地方創生協議に郵便局も参画を
           農道清掃、地域住民と局長会が協働
  • 第34回 2015年6月号 
    和多利義之・広島県府中町長 
           地域住民の平和な暮らしを守る郵便局
           ネットワークの利便性は計り知れず
  • 第33回 2015年2月号
    鈴木直道・北海道夕張市長 
           全国初、廃校舎に郵便局移転
           財政の健全化と地域の再生
  • 第32回 2015年1月号
    斉藤滋宣・秋田県能代市長 
           地方行政は郵便局との連携強化に期待
           郵便局は地方行政にとって最も良きパートナー
           もっと評価されるべき郵便局の多面的機能
  • 第31回 2014年11月号
    伊藤博文・長野県小川村長 
           郵便局は小さな村の最後の拠り所
           地域文化を下支えする施策展開を
  • 第30回 2014年9月号
    山下貴史・北海道深川市長に聞く 
           地方の視点から郵政も農業も守り抜く
           今後も金融・郵便の全国一律サービスを
  • 第29回 2014年8月号
    成原 茂・岐阜県白川村長に聞く 
           行政と郵便局との絆を堅持
           過疎地からの郵便局撤退はあってはならず
  • 第28回 2014年7月号
    大平悦子・新潟県魚沼市長
    青木 進・全国郵便局長会副会長
    信越地方会長、魚沼地区会長に聞く
     
           郵便局は地域社会の重要な要
           地域活性化は不変の課題
           見守りなど郵便局との連携期待
  • 第27回 2014年6月号
    神田強平・群馬県上野村長に聞く 
           行政との繋がり、さらに密に
           山間地は郵便局だけが頼り
  • 第26回 2014年5月号
    長田富也・山梨県道志村長に聞く 
           郵便局ネットワークを十分に活用し
           地域の特性や住民ニーズに合った事業展開を
  • 第25回 2014年3月号
    山口信也・福島県喜多方市長に聞く 
           郵便局は日本の均衡ある発展に貢献
            温もり、心と心の繋がりを大事に
  • 第24回 2014年2月号
    石森孝志東京都八王子市長に聞く 
           行政も郵便局も市民目線でサービス提供
            高齢者の見守りなどで連携強化を期待
  • 第23回 2014年1月号
    清水聖義群馬県太田市長に聞く 
           郵便局はトータルビジネスが生命線
            郵政のマンパワーで地域の活性化を
  • 第22回 2013年12月号
    若生英俊宮城県富谷町長に聞く 
           郵便局の存在は地域再生のカギ
            住民の要望で生協敷地内に郵便局誘致
  • 第21回 2013年11月号
    栗林次美秋田県大仙市長に聞く 
           郵便局と自治体との新たな連携を
            ローカルに相応しい仕組みづくりも
  • 第20回 2013年10月号
    日高光浩・宮崎県高原町長 
           郵政事業と医療、守るべきものは守る
            国が財源補填してでも等しくサービスを
  • 特別インタビュー 2013年9月号
    「自立・挑戦・交流」 離島発!地域再生への挑戦 
           山内道雄・島根県隠岐郡海士町長
           
  • 第19回 2013年9月号
    佐渡 斉・千葉県四街道市長 
           自治体と郵便局の広範な連携
            地域住民との絆の強化を期待
  • 第18回 2013年8月号
    市木久雄・和歌山県日高川町長 
           バランスのとれた行政を推進
            郵便局には地域の見守り役を
  • 第17回 2013年6月号
    北岡 篤・奈良県吉野町長 
           地域密着の郵便局を取り戻し
            町の元気づくりの一翼を
  • 第16回 2013年5月号
    西川将人・北海道旭川市長 
           地域社会が成り立つ中で、郵便局は重要な組織
            合理化を求めて、廃局、サービスダウンを懸念
  • 第15回 2013年4月号
    全国町村会長 藤原忠彦・長野県川上村長 
           郵便局の最大の強さは地域連携
            風土に見合った事業展開を
  • 第14回 2012年11月号
    伊藤喜平・長野県下條村長 
           郵便局は地域密着型で、総合力の発揮を
            行政は目的意識と危機感を持つことが不可欠
  • 第13回 2012年10月号
    大谷範雄・栃木県那須烏山市長 
           郵便、金融ユニバーサルサービスの維持が前提
           郵便局と行政が手を携えて住みよいまちづくりを
  • 第12回 2012年9月号
    辻一幸・山梨県早川町長 
           郵政事業は日本の心が凝縮
           郵便局の存在感と価値を取り戻して
  • 第11回 2012年8月号
    坂本義次・東京都檜原村長 
           環境でリードする村づくり、施策は他に先駆けて
           郵貯銀行を自治体の指定金融機関に
  • 第10回 2012年7月号
    千明金造(ちぎらきんぞう)・群馬県片品村長 
           住民が選んだ「反合併」自立の道
           郵政見直しは、地域の人たちとの繋がりの中で
  • 第9回 2012年6月号
    中山一生・茨城県龍ケ崎市長 
           郵便局は安心、安全の拠点
           存在感失わず、地域に貢献を
  • 第8回 2012年5月号
    猿田寿男・千葉県勝浦市長 
           郵便局には「新しい公共」の一翼を
           「元気な勝浦」全国発信・PRに期待
  • 第7回 2012年2月号
    田上正男・長野県上松町長 
           国民、利用者本位の真の郵政改革を
  • 第6回 2011年12月号
    井口一郎・新潟県南魚沼市長 
           自治体も地域の皆さんも、
           元の姿の郵便局を望んでいる
  • 第5回 2011年10月号
    髙野宏一郎・新潟県佐渡市長 
           郵政改革法案成立は地域活性化の最低条件
           離島や過疎地に以前の郵便局の姿を取り戻してほしい
  • 第4回 2011年9月号
    伊東香織・岡山県倉敷市長 
           郵便局は地域社会で欠かせぬ存在
           心打たれた震災被災地での活躍
  • 第3回 2011年8月号
    島田茂樹・長野県栄村長 
           長野県北部地震から復旧・復興を目指す栄村
           郵便局は安心・安全の拠点
  • 第2回 2011年6月号
    茂原荘一・群馬県甘楽町長
           地域に溶け込んでいる郵便局は
           地域コミュニティの核
  • 第1回 2011年4月号
    松田知己・秋田県美郷町長 
           行政の目の届かぬところに
           郵政事業の持てる力の発揮を